各種お問い合わせ

ブログ

ブログ

感染学習会で研修医が講師をしました
2018.10.22 ブログ

今日、感染対策委員会主催の「感染学習会」を実習しました。

​講師は、2年目研修医のY先生ですsmiley

Y先生は、感染対策委員に所属しています。

​テーマは、「薬剤耐性菌(AMR)について」。

全職員を対象に実施しました。

発表では、全職種に分かるようイラストも使って分かりやすく説明していました。

​薬剤耐性菌の種類、なぜ耐性菌が​増えて広がっているのか?
​病院で勤務していても知らないことばかりで驚きました。

​(ちなみに、耐性菌が増えて広がる理由は
​ 「①不適切な抗菌薬の使用、➁投与期間を守らない抗菌薬の使用、③感染予防(手指衛生などを)怠る」だそうですcheeky
ここでクイズです

​医療関係者の何%が手指衛生に取り組むことができていると思いますか?


​答えは・・・・















19%だそうです


みんなでできることとして、「手洗い中毒」を目指そう

と最後に提起されていました。


みなさんは、手洗いしっかりできていますか?

​これからインフルエンザも流行しますので、自分の体を守るためにも手洗いをしっかり心がけましょう!!

ほかのインフォメーションをみる

  • 臨床研修評価において『エクセレント賞』を受賞しました

    2023.02.03

    ブログ

    臨床研修評価において『エクセレント賞』を受賞しました

  • 学術研究発表会を行いました

    2022.12.01

    ブログ

    学術研究発表会を行いました

  • 初期研修開始から半年!研修医にインタビュー!

    2022.10.01

    ブログ

    初期研修開始から半年!研修医にインタビュー!

Contact

資料請求・お問い合わせ

資料請求や病院見学・説明会、
採用に関するお問い合わせはこちら

電話からのお問い合わせ

086-272-2121(代)

WEBからのお問い合わせ

各種お問い合わせ

日本医療機能評価機構の認定を受けています。
ISO9001を認証取得を取得しています。
卒後臨床研修評価機能認定を受けています。
卒後臨床研修評価機能認定を受けています。
レジサポ

PAGE TOP