ブログ
研修がスタートし10日ほど経ちました。
研修は採血、簡易血糖測定、褥瘡対策、おむつ交換、ポジショニング、ノーリフトへと進んでいます。
ノーリフトとは、患者さんが移乗する際積極的に用具を活用し、看護・介護をする側とされる側双方の安全・身体への負担を軽減する手法です。
患者さん役、看護師役を互いに交代で行い、体感して学びを深めました。
一歩一歩、がんばりましょう!
お知らせ
【岡山協立病院看護部】5/21(土)、6/18(土)病院見学会・就...
【岡山協立病院看護部】2023年4月1日採用 看護師採用試験ご案内
【看護ブログ ep.23】救急カート
【看護ブログ ep.22】地域での健康応援出前講座
【看護ブログ ep.21】Drカンファレンス
【看護ブログ ep.20】季節の飾り
【看護ブログ ep.19】看護師お仕事紹介
【看護ブログ ep.18】BLS学習会
【看護ブログ ep.17】がんばれ、1年目職員!
【看護ブログ ep.16】石井医師、これからもよろしくお願いします...
病院見学会・就職説明会や採用情報はこちらから