ブログ
研修がスタートし10日ほど経ちました。
研修は採血、簡易血糖測定、褥瘡対策、おむつ交換、ポジショニング、ノーリフトへと進んでいます。
ノーリフトとは、患者さんが移乗する際積極的に用具を活用し、看護・介護をする側とされる側双方の安全・身体への負担を軽減する手法です。
患者さん役、看護師役を互いに交代で行い、体感して学びを深めました。
一歩一歩、がんばりましょう!
お知らせ
【岡山協立病院看護部】病院見学会・就職説明会のご案内
【岡山協立病院看護部】新卒介護福祉士 病院見学&採用試験のご案内
【岡山協立病院看護部】新卒看護師採用試験のご案内
【岡山協立病院看護部】ナースエイド(看護助手)募集
【看護ブログ ep.35】国試セミナー
【看護ブログ ep.34】新人研修 ナラティブ
【【岡山医療生協】詐欺広告にご注意ください
【岡山協立病院看護部】ナースエイド(シーツ交換)募集
【看護ブログ ep.33】法人内認定看護師(ポート穿刺)100人突...
【岡山協立病院看護部】看護師 奨学生募集のご案内
病院見学会・就職説明会や採用情報はこちらから