救急診療について

病院案内

沿革

いつも身近に、気がねなく安心して診てもらえる医療機関があったら…地域の人々のそんな切実な願いから設立されたのが岡山医療生活協同組合です。
1952年、組合員(300人)の知恵と力を集めて、初めて誕生した医療機関が大衆診療所(駅元診療所、今のコープ大野辻クリニック)でした。
岡山協立病院は、1960年にオープンしました。1983年、岡山市内で8番目の総合病院としてスタートし、岡山市東部(旭川以東)の中核病院として現在に至っています。
「患者の立場に立った地域の第一線医療」という創立の理念は今も脈々と受け継がれ、在宅医療(訪問看護、管理往診)、慢性疾患医療、救急医療などで先駆的な役割を果たし、高い評価を受けています。
また、健診活動でも、住民の要求にもとづく健診(乳がん検診)にいち早く取り組み、岡山市の健診の充実と市民の健康づくりに少なからず寄与してきています。
地域の人々の要求によって生まれ、地域の方々の支持と利用で支えられてきた岡山協立病院は、これからも、地域と共に歩み続けます。

1952年 岡山市医療生活協同組合(現岡山医療生協)創立
岡山大衆診療所開設
1960年 岡山協立病院オープン(3階100床)
内科、外科、整形外科、小児科
1963年 岡山協立病院(増築116床)
産婦人科開設
1965年 岡山協立病院(増築155床)
1968年 森永砒素ミルク中毒患者健診開始
1973年 訪問看護開始
1976年 診療棟(6階)オープン
岡山協立病院(205床) 特2類看護基準取得
救急病院指定 人工透析開始
1977年 CTスキャン導入 病理部確立
1982年 岡山協立病院 西館・南館完成(304床)
1983年 総合病院岡山協立病院となります
1994年 新看護体系移行(看護3:1(A)、補助者8:1)
1995年 ソワニエ看護専門学校実習病院となります
新看護(2.5:1(A)、補助者10:1)に移行
1999年 ソワニエ看護専門学校実習病院となります
新看護(2.5:1(A)、補助者10:1)に移行
2000年 リニューアル着工(北館建て替え、新南館増築、旧館改装)
2002年 リニューアル完成(病床数320床)、歯科開設
2003年 日本医療機能評価機構認定
臨床研修指定病院となります
2004年 各種学会の専門医養成施設に認定
栄養サポートチーム発足
2005年 総合リハビリテーションの施設認定
患者なんでも相談窓口設置
2006年 全事業所に電子カルテ導入
CT・骨密度測定器の更新
経鼻内視鏡の導入
地域医療連携ネット設立
2007年 歯科臨床研修指定病院となります
ISO9001:2000認証取得
回復期リハビリ病棟開設(318床)
2008年 消化器内視鏡センター開設
外来化学療法室拡充
2010年 7対1看護基準取得
2011年 緩和ケア病棟開設
MRIの更新
2012年 無料低額診療事業開始
2014年 2014年 卒後臨床研修評価機構認定
緩和ケア病棟開設
2015年 法人訪問看護ステーションの院内移転
2017年 透析センターオープン
2018年 CT装置の更新
2019年 マンモグラフィー装置の更新
2020年 AI問診導入
歯科チェアーの更新
2021年 血管撮影室リニューアルおよび血管撮影装置の更新
日本医療機能評価機構の認定を受けています。
ISO9001を認証取得を取得しています。
卒後臨床研修評価機能認定を受けています。
医療の質の評価・公表等推進事業 報告
臨床研究の承認状況
PAGE TOP