救急診療について

入院・面会のご案内

入院の手続き

手続きの流れ

入院当日に必要な書類等

入院申込書、入院中のお願いと禁止行為に関する同意書およびオンライン資格確認による情報取得に関する同意書
診察券、保険外費用に関する同意書、入院される方へ

下記のものをお持ちの方は、入院手続きの際に窓口へご提示ください。

・保険証 ・介護保険証 ・マイナンバーカード ・各種受給者証 または 公費負担受給者証(指定難病・特定疾患・自立支援受給者証など)
・身体障害者手帳 ・自己負担限度額認定証 ・限度額適用標準負担減額認定証

お部屋について

入院病棟、部屋は入院主治医・病状・入院期間により決めさせていただきます。緊急入院や病状の変化、入院期間など、事情により
病棟・部屋をかわっていただく場合もありますので、ご了承ください。

お部屋代(差額ベッド代)はすべてのベッドについていただいておりません。

医療費について

  • 入院費は毎月月末締めで翌日10日頃請求書を病室にお届け(入院説明時に郵送を希望された方は郵送)します。クレジットカードによるお支払いも可能です。デビットカードやQRコード決済は利用できませんのであらかじめご了承下さい。


当院は、厚生労働省が定めるDPC(Diagnosis Procedure Combinationの略です)対象病院です。

DPC制度とは、診断群分類(DPC)を用いた包括払い制度を導入する急性期病院のことで、医療費の計算方法などが従来の出来高方式とは異なります。DPC請求では患者さんの病名や診療内容、入院期間により定められた1日あたりの点数をもとに医療費を計算します。これに手術やリハビリ、一部の処置、検査などが合算されます。

DPCでのお支払い方法

DPCでのお支払い方法


  • ●高額療養費手続きのお願い

    高額療養費制度は、自己負担限度額を超えた分の医療費が返還される制度です。
    詳しくは別紙ご確認ください。
    70歳未満の方はこちら 70歳以上の方はこちら

    事前に申請 もしくは 入院時にオンライン資格確認へ同意していただければ、窓口支払を自己負担限度額にとどめることができます。
    ※ただし同一月に2つ以上の医療機関へ入院している場合は窓口での支払い額に応じた高額療養費の申請が必要なケースがあります。


    ◇オンライン資格確認とは

    医療機関でマイナンバーカードのICチップまたは健康保険証の記号番号により医療保険の資格情報を確認できるシステムです。
    入院時の申込書に(同意する・同意しない)の欄があります。同意していただける方は下記申請が不要となります。

     

    ◇ご自身で申請する場合

    保険者によって申請方法が変わります。
    詳細については、総合受付または医療福祉相談室の相談員(ソーシャルワーカー)にてお声がけください。

患者さんにお願い

  • 入院患者さんの症状の経過や治療内容等によって、入院当初の診断名とは異なってしまう場合もあり、一部請求額が変更となるため、退院時等に前月までの支払額との調整をすることがあります。
  • 原則として入院中は他院での診療や投薬を受けることはできません。 (入院中は他院での診療が保険では認められていないため)服用中のお薬がございましたらご持参いただき、当院にて管理、処方させていただきます。
  • 主治医が、当院ではできない専門的な診療が必要と判断した場合、他院への紹介をさせていただきます。また、他科への診療を希望される場合も、まずは主治医へご相談ください。
  • 患者さんの病名、治療内容、病棟、病床によっては、本制度の対象とならない場合もあります。
  • ご不明な点がございましたら職員までお問い合せください。
日本医療機能評価機構の認定を受けています。
ISO9001を認証取得を取得しています。
卒後臨床研修評価機能認定を受けています。
医療の質の評価・公表等推進事業 報告
臨床研究の承認状況
グローバル・グリーン・アンド・ヘルシー・ホスピタルズ(GGHH)に加盟しています。
PAGE TOP