救急診療について

臨床研究の承認状況

臨床研究の承認状況

臨床研究とは

医療におけるそれぞれの病気の予防や診断、治療の方法などは、長い期間をかけて進歩・発展してきて現在の方法になっています。より効果的で安全な治療を患者さんにお届けするためには、これからも医療の進歩・発展はとても重要なことで、とても多くの研究を要します。その中でも患者さんを対象に実施するものを「臨床研究」と言います。臨床研究は患者さんの方々のご理解とご協力によって成り立っています。
医療の質を向上するため、また岡山医療生協の理念を実現するためにも、各診療科の医師をはじめ多職種の職員が積極的に臨床研究に取り組んでいます。これらの研究を実施するにあたっては、患者さんの人権や安全への配慮が最も大切です。当法人では「岡山医療生協倫理審査委員会」を設置し、それぞれの臨床研究について厳密な審査が行われています。なお、行われる臨床研究は世界医師会が制定した「ヘルシンキ宣言」や文部科学省・厚生労働省・経済産業省が制定した「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」などの種々の規制を遵守して実施されております。

岡山医療生協で実施されている臨床研究

岡山医療生協では以下に掲載した臨床研究が実施されております。臨床研究の中には、患者さんやご家族に説明してご理解いただき、その上で同意書をいただく方式と、直接のご説明や同意をいただく手続きが必要なく研究に関係する情報を公開する方式があります。情報を公開する方式の研究は、主としてカルテなどの診療記録を集計したり、患者さんに直接アンケートを行って、集計をして行うものです。

承認された研究はこちらをご参照ください。最新の情報から掲載しております。

  • 2024年度臨床研究の承認状況PDF (更新:2024年9月10日)2024年度臨床研究の承認状況PDF (更新:2024年9月10日)(248.91 KB)

    ダウンロード

  • 2023年度臨床研究の承認状況PDF (更新:2024年4月2日)2023年度臨床研究の承認状況PDF (更新:2024年4月2日)(368.58 KB)

    ダウンロード

  • 2023年度臨床研究の承認状況PDF (更新:2023年12月20日)2023年度臨床研究の承認状況PDF (更新:2023年12月20日)(271.60 KB)

    ダウンロード

  • 2022年度臨床研究の承認状況PDF (更新:2023年3月31日)2022年度臨床研究の承認状況PDF (更新:2023年3月31日)(276.31 KB)

    ダウンロード

オプトアウト方式をとっている研究

通常臨床研究は、患者さんへ研究の説明・同意をいただいたうえで実施します。しかし、臨床研究の方法のうち、後ろ向き研究(対象となる患者さんの診療データのみをカルテ等から収集し匿名加工して用いる研究)では、国が定めた倫理指針に基づき、あらかじめ研究に関する情報を公開し、研究対象者が拒否できる機会を保証することによって同意を得ることが省略できるとされています。このように研究が実施、または継続されることについて患者さんが拒否することができる機会を保証する方法のことをオプトアウトと呼びます。

  • 当院においてなんでも相談窓口をご利用された方 およびそのご家族の方へ
    ~当院HCU内にて人工呼吸器を挿管した期間と在院日数との関連性についてへの協力依頼~
    (作成日:2024年7月31日)

    ダウンロード

  • 当院においてなんでも相談窓口をご利用された方 およびそのご家族の方へ
    ~なんでも相談窓口から見た糖尿病を持っている方の困難事例3症例 への協力依頼~
    (作成日:2024年6月11日)

    ダウンロード

  • 当院において「めまい」症状で受診された方およびそのご家族の方へ
    ~「めまい」の最終診断と受診科の関連調査へ協力依頼~
    (作成日:2024年5月14日)

    ダウンロード

  • 当院においてA群溶血性連鎖球菌感染症と診断された方およびそのご家族の方へ
    ~「重症A群溶血性連鎖球菌(GAS)感染症サーベイランス」へご協力のお願い~
    (作成日:2024年4月8日)

    ダウンロード

日本医療機能評価機構の認定を受けています。
ISO9001を認証取得を取得しています。
卒後臨床研修評価機能認定を受けています。
医療の質の評価・公表等推進事業 報告
臨床研究の承認状況
グローバル・グリーン・アンド・ヘルシー・ホスピタルズ(GGHH)に加盟しています。
PAGE TOP