病院案内
DPCデータから全国統一の定義と形式に基づいた指標を作成し、市民の皆さんに情報公開を行っています。DPCデータとは、匿名化した患者情報を全国標準形式で厚生労働省に提出しているデータです。傷病名や診療内容、入院日数などがわかるものです。 公開している病院指標は、年度毎(4月1日~翌年3月31日)に保険(公費、生活保護患者を含む)を使用し、一般病棟に入院し退院した患者を対象にしています。
ただし、自動車賠償責任保険や労災保険、自費診療入院などの患者、入院中一度も一般病棟を使用されなかった患者、入院後24 時間以内に死亡した患者のデータは含まれません。
DPCデータから厚生労働省のガイドラインに基づいた「病院指標」を作成し情報公開します。
情報公開するのは次の7項目です。
入院患者さんの病名や診療内容、入院期間により定められた1 日あたりの定額の点数から入院医療費を計算する制度です。